『バズる』の由来は??

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しております。
日常の呟き
スポンサーリンク

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。予備校講師ハトです。このブログは決して人気ブログという訳ではありませんが、いつか人気が上がればいいなとは思っています。おぼろげながら「バズったりしたらいいなあ」とも感じています。

さて、ここで疑問に思ったことが『「バズる」という言葉がいつから使われ始めたのか』ということです。本当に、いつの間にか使われ始め、いつの間にか定着した印象ですよね。



スポンサーリンク

『バズる』の語源は??

調べてみたところ、バズるの語源は英単語のbuzzのようです。意味は「ハチがブンブンと音を立てて飛ぶこと」です。ハチが多く群がっている様子と一つの話題に多くの人が注目することが掛け合わされた結果が「バズる」という言葉の誕生に繋がったようです。

ちなみに、これは僕も初めて知った話ですが「バズる」という言葉が生まれる前に「バズマーケティング」という言葉がIT業界で使われていたそうです。意図的に口コミを発生させて商品やサービスを周囲に売り込んでいく手法です。

バズマーケティングとは?手法やメリットを徹底解説!
バズマーケティングの基礎知識から、メリット・デメリット、手法、そして成功事例まで徹底解説します。
NTTコム オンライン: バズマーケティングとは?手法やメリットを徹底解説!

かつてはなまるうどんがエイプリルフールキャンペーンとしてダイオウイカ天の登場の広告を出したことがありましたが、まさにこのバズマーケティングの一例です。

はなまるうどん 「まるごとダイオウイカ天」新登場! by 株式会社ワントゥーテン
OUTLINE レタス1個分の食物繊維を含んだ「はなまる食物繊維麺」の全国発売と、「コクうまサラダうどん」のレギュラーメニュー化を記念した、“ 健康保険証提示で「コクうまサラダうどん」が50円引き ” という、うそのような本当のキャンペーン...
ウォンテッドリー株式会社

つまり「バズる」という言葉が生まれる前から同様の現象は起きていたということです。

スポンサーリンク

『バズる』という単語が登場したのは??

調べてみたのですが、いつから「バズる」という言葉が登場したのか、いつから定着したのかははっきりと分かりませんでました。

しかし、世の中に定着する言葉は、このようにいつから生まれたのかはっきりしないものが多いような気がします。一過性なのか根付いていくのか…この差はどこにあるのか、次回以降の記事で考察していこうと思います。

それでは今回もご覧いただきありがとうございました。



ブロトピ:ブログを更新しました!
ブロトピ:今日のブログ更新

コメント

タイトルとURLをコピーしました